読みたい新聞を比較・検討・簡単お申込み

新聞購読のススメ

スキマ時間新聞術

スキマ時間新聞術

朝出発する前に。
通勤電車の中で。
お子様、お孫さんと一緒に。
寝る前のひとときにも。

スキマ時間を新聞にあてるだけで、
毎日が豊かになります。

新聞を読むことでプラスに変わる、
新聞購読のススメをお届けします。


AM 7:30 朝、家を出る前に。

全部読む必要はなし。大事なのは、毎日開くこと。

毎朝新聞を開く習慣を身につけてみましょう。1分あれば重要なニュースをチェックできるし、5分もあれば見出しだけで世の中の動きやトレンドを把握できます。じっくり読み込まなくても大事なことがひと目でわかるのが、ネットニュースと異なる良い所です。


出発前におすすめの新聞一例

  • 朝日新聞
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞

日刊新聞は忙しい朝にさっと見出しに目を通すだけでも最新の出来事がひと目でわかります。新聞社によって考え方や視点が違うため、はじめは数種類をお試し購読してみてもいいかもしれません。


AM 8:00 会社・学校に着くまで。

新聞は四つ折りにして、スマートに読むのがコツ。

電車で新聞を読むときは四つ折りに畳んで読みましょう。広げていない状態の新聞を縦半分に折り、縦長になった紙面を下から上へ折ってみてください。一面の右上部分が見えるはず。右上に配置される記事は、その日の出来事で一番重要な記事になっています。


通勤・通学中におすすめの新聞一例

  • 日本経済新聞 朝夕刊セット
  • The Japan News
  • 朝日ウィークリー

日本経済新聞は一段落目にポイントが記載されているなど短時間で要点がつかめる工夫がされています。
また、一見難しそうな英字新聞は週刊がおすすめ。世界のニュースがわかる上に、毎日ちょっとずつ読み進めることができます。

PM 3:00 会社・学校に着くまで。

「どう思う?」から始まる家族のコミュニケーション。

お子様やお孫さんと一緒に読むのにおすすめなのが「こども新聞」。時事ニュースや経済などの内容は普通の新聞と変わらないものの、難しい言葉の解説やまんが・クイズなど表現方法はバラエティー豊か。大人も充分楽しむことができます。記事について話し合ったりクイズの答えを考えたり、学びながらお子様との会話を楽しむひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


子どもと楽しむおすすめの新聞一例

  • 朝日小学生新聞
  • 朝日中高生新聞
  • 毎日小学生新聞
  • 読売KODOMO新聞
  • 読売中高生新聞
  • 中日こどもウィークリー

代表的なこども新聞は上記の3社。新聞社によって内容や特徴に違いがあるので、お子様の好みにあったものを選びましょう。

PM 11:00 夜、寝るまでの間。

朝に目を通して気になった記事を読むのもよし、好きなコラムを読むのもよし。

新聞の読み方は自由。全部読む必要はないし、読めなくて落ち込む必要もありません。まずは新聞をめくること。手始めに寝る前のリラックスした時間の5分だけ、気になる記事をひとつ読んでみましょう。スマホを見て過ごすことと新聞を読むことでは、同じ5分でも頭に入る情報の違いに気がつくはず。

よくあるご質問